
西宮シーバス釣行記 青物リベンジ!
20211106青物釣行晴れ 北風 微風大潮 上げ7部水質 クリア水温 かなり暖かい21℃場所 西宮浜西岸先週末の同僚との釣行で結果が出なかった事、最近、浜でのウェーディングで結果が出せていない為、方向性を変えて、青物狙いで場所を一択にし、...
2021.11.112021.11.12

西宮シーバス釣行記 同僚との釣行
20211030 青物釣行晴れ小潮 下げ5部水温 生暖かい!会社の同僚の間で、F-MaxのHPで南芦屋浜でメジロが熱い!と動画もUpされたこともあり、皆んなで行こう!との話が出た。現地待ち合わせで私は5時に出発した次第です。南芦屋浜・西宮浜...
2021.11.102021.11.11

西宮シーバス釣行記 海の中は真夏?
20211024 シーバス釣行晴れ中潮 5部上潮いつも浜昨日に続き、朝練釣行を決行!この日は、この秋最低の冷え込みで朝4時の時点で10℃、出発の6時で11℃の状況となり、テンションがダダ下がりで釣行に臨む事に!当然、防寒対策をしっかりして移...
2021.11.032021.11.07

西宮シーバス釣行記 小鯖は何処へ?
20211023 シーバス釣行曇り時々晴れ大潮3日目 上潮5部からのスタート西宮界隈朝一は、寒さがきつくなって来ましたね〜!今朝の気温は12℃ですよ!手がかじかんで、バイクでの移動が辛くなります。予報では、強風となっている為、風裏探しを兼ね...
2021.10.292021.11.07

西宮シーバス釣行記 2度有る事は3度・・・有った!
20211016 シーバス釣行晴れ若潮ホーム浜少し寒くなってきましたねー。原2のバイクを移動手段としている私にとって、少しの気温変化でも体への影響が釣り場での問題につながる事があるため、寒さ対策が必須となります。例えば、体が冷える事でトイレ...
2021.10.182021.11.07